「おっさんフォース」管理人、みつーです。
日本とロシアとは、北方領土を巡って
主張しあっていますが、
逆に言うと、それさえなくなれば
もっと仲良くなれるかも知れませんね。
ところで、第二次世界大戦が終結して
もう何十年と過ぎようとしていますが、
未だにロシアとは「平和条約」が
締結されていないとのこと。
(その代わり日ソ共同宣言を結んでいた)
ところで、「平和条約」とはなんなのか。
また、なぜロシアとは結ばないのか?
そもそも必要なのか。
いろいろ調べてみました。
スポンサードリンク
平和条約とは
平和条約(へいわじょうやく、peace treaty)とは戦争状態を終結させるための条約。講和条約(こうわじょうやく)、和約(わやく)ともいう。二つの敵対する勢力(通常は国家や政府)が、戦争や武力紛争の公式な終結を合意するものである。出典:wiki
簡単に言うと、
「戦争やめるための条件」
っという事です。
平和条約が結ばれるには、
・一旦、停戦
・中立国に立会人になってもらう
・和平交渉が行われて、終戦の条件を決める
・条件に従うという調印が行われる
こんなプロセスをたどります。
また、終戦の条件である平和条約ですが、
その内容は通常、次のようなものです。
平和条約の内容
通常、平和条約に盛り込まれる内容は
次の9つです。(出典:wiki)
1.国境の公的な確定
【解説】
どこからどこまでがお前の国なのか
はっきりと決めようぜ
2.将来問題が起こった場合の解決に向けた方法について
【解説】
またなんかあったときには、どうすっか決めておこうぜ。
話し合いで決めんのか、じゃんけんで決めんのか
また戦争すんのか。
3.天然資源への両国のアクセス方法、配分方法
【解説】
石油とかガスとか、資源の行き来と
分け方を決めようぜ。
輸送にお前の国の領土や領海を通っても
良いよな?
国境付近に石油の採掘所や天然ガスの
採掘所があったら、
その分配方法とかも決めようぜ
4.戦争犯罪人のおかれる状態
【解説】
戦争を始めた張本人は無罪にするのか
有罪にするのか決めようぜ
5.難民のおかれる状態
【解説】
戦争で難民がでてるけど、
ちゃんと保護しようぜ
6.残っている負債の清算
【解説】
戦争を終わるにつけて、
始める前にあった借金の精算をしようぜ
7.所有権を主張する物の清算
【解説】
お前のとこに置いてる”あれ”ワシのモンやんな?
返せよ。
8.禁止される行為の定義
【解説】
ウチの国では禁止やからなー!
すんなよー!
9.現存する条約の再適用
【解説】
戦争やめるんやったら、それまでにやっていた
あの商売の話、すすめよか?
【まとめ】
1.国境の公的な確定
2.将来問題が起こった場合の解決に向けた方法について
3.天然資源への両国のアクセス方法、配分方法
4.戦争犯罪人のおかれる状態
5.難民のおかれる状態
6.残っている負債の清算
7.所有権を主張する物の清算
8.禁止される行為の定義
9.現存する条約の再適用
平和条約の条件としては
以上のような内容が盛り込まれますが、
通常は、その戦争のきっかけとなった
原因の解決をどうするかってのが
重要なポイントになってきます。
そして、それらの条件が整えば、ようやく
『戦争の終了と平和の回復の宣言』が行われます。
ただ、停戦して平和条約を結ぼうにも
どうにも条件が揃わない場合もあります。
そんなときは別途、違う形の終結を表明します。
『日ソ共同宣言』や東西ドイツと連合国との
戦争終結がそうです。
スポンサードリンク
日本が結んだ平和条約
日本が締結した平和条約では
『サンフランシスコ平和条約』
が有名ですね。
「サンフランシスコ条約」「サンフランシスコ講和条約」
とも言われています。
この条約は第二次世界大戦の終結するにあたり
アメリカを始めとする連合国との戦争状態終結と
日本の国家主権の回復を目的とした条約でした。
内容は、領土の放棄や賠償について、
戦争犯罪人の処遇について
つまり、先に述べたような内容が盛り込まれていました。
スポンサードリンク
【平和条約】日本とロシアには必要か?
プーチン氏は安倍首相も出席した東方経済フォーラムの全体会合で、平和条約を「前提条件なしで年内に締結する」という趣旨を述べた。一般に平和条約は国境線の画定を伴うものであり、「前提条件なしで平和条約」の真意は必ずしも判然としない。 プーチン氏は「領土問題を解決するのに快適な環境をつくらねばならない」と述べており、何らかの日露条約が「環境づくり」に資すると考えているようだ。 領土問題についてプーチン氏は「道義的・政治的性格のもので、両国民にとって大変敏感な問題だ。慎重に取り組まなくてはならない」と述べた。
プーチン氏が「条約締結」に言及した背景には、経済低迷から脱却する道筋を描けず、日本との「経済協力」も期待したように進んでいない事情がある。
出典:https://www.sankei.com/world/news/180912/wor1809120021-n1.html
年内の締結って・・・。
無理っしょ。
『平和条約』自体は必要だと思いますが、
領土問題が解決のめども立たないのに
平和条約なんて無理っしょ・・・、て
普通なら思うじゃないですか。
ただ、安倍首相がよく口にされる
「あたらしいアプローチによる解決」とは
どういったものか。
そのアプローチの仕方というのは
私の想像ですが、およそ次のようなものだろう。
まず、北方領土の問題が解決した状態って
どんな状態かを想像すると、
北方領土に日本人とロシア人が
仲良く暮らしている状態なのかなって想像します。
もうすでに北方領土には3世代ぐらいの
ロシア人が暮らしていますから、
その方たちに、
「領土の帰属が日本になったから本国に帰って下さい」
とは言えません。
もう、その土地に長く暮らしていて
彼らにとっても故郷と呼べる状態です。
だから、一緒に住んでいる状態が
領土問題が解決した状態でしょう。
「あたらしいアプローチ」とは
まず、その状態を先に持ってきます。
すると、法律やら何やらと
細かい問題がでてきますんで
北方領土を特区扱いにして
法律をロシア人と日本人が住むことに
都合いいような特化した法律にします。
まるで「できちゃった結婚」のように
仕方のない現実を先に持ってきて
後から細かい修正を
「一緒に住む」という中で構築していく。
多分、そういうアプローチが、
安倍首相の言う
「あたらしいアプローチ」
だと想像しまが、
まぁ、上手く行かないでしょう。
そのアプローチに近づくために、
現地で民間会社を誘致して、
現地での生活を豊かにさせ、人の交流を
発展させる方向に持っていきたいのでしょうが
多分、無理でしょうね。
ま、民間会社の進出が上手く行けば
そういう事も将来的には可能かと思いますが、
どうしても過去のソ連からのイメージが強くて
根本的な部分で信頼して良いのか分かりませんね。
「前提なしの平和条約ねぇ・・」
どなんでしょうね。
スポンサードリンク
ネットの声
日本とロシアの間には、戦後70年以上を経た今も、平和条約が締結されていません。この異常な「戦後」を、私とプーチン大統領の手で終わらせる。この共通の大きな目標に向かって、日露関係は新しい時代に入ろうとしています。 pic.twitter.com/KPFoHsuADR
— 安倍晋三 (@AbeShinzo) 2018年9月10日
首相、「条件なしで平和条約」とのプーチン発言について、「プーチン氏の平和条約締結への意欲の表れだと捉えている」と。
違うでしょう。「領土返還をしない」という「決意の表れ」であり、首相、あなたを舐め切っているという「態度の表れ」ですよ。— 志位和夫 (@shiikazuo) 2018年9月13日
流れとしては、経済フォーラムの基調演説で安倍首相が「平和条約を今やらないならいつやるのか。我々がやらないなら誰がやるのか」と発言。プーチン氏が「じゃあ結ぼう。前提条件なしに。今ではないが年末までに。その後で、その余の問題の解決に取り組もう」という感じでした。
— Akiyoshi Komaki 駒木明義 (@akomaki) 2018年9月12日
#報ステ
“棚上げ”懸念に…〈日本政府の立場〉
北方四島の帰属後→平和条約の締結。〈プーチン大統領〉
前提条件なしで平和条約の締結。つまり条約を締結すれば、そこで領土問題はおしまいってことだ。
安倍首相よ、笑ってる場合じゃないぞ😡
北方四島ではロシアの軍事要塞化が進行中だ。 pic.twitter.com/f2qz5lZWEB— 但馬問屋 (@wanpakutenshi) 2018年9月13日
安倍のロシアとの平和条約締結提案。
ほんと馬鹿だね~!
安倍が先に言ってどうするんだよ!
プーチンに無条件での平和条約を要求されるに決まってんじゃん❗
「北方四島の全面返還を条件に~」というくらい強く言わなきゃしょうがないでしょう!
どこが「外交の安倍」だよ!
「害交の安倍」だよ。— wakatyan (@SNn4hOTBHDolFOG) 2018年9月13日
共同活動の成果を平和条約につなげると首相https://t.co/JqKcHe7pfX pic.twitter.com/A5X47AHLJT
— 🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥 (@I_hate_camp) 2018年9月13日
日本のこれまでの立場としては、「1956年の日ソ共同宣言でソ連、ロシアとの戦争状態は終わり、国交も回復された。このとき平和条約を結べなかったのは、領土問題が残っていたから。だから領土問題の解決が盛り込まれない『平和条約』なんてなんの意味も必要性ない」ということになるかと。
— Akiyoshi Komaki 駒木明義 (@akomaki) 2018年9月12日
まとめ
基本的にロシアって信用できませんからね。
まさか安倍首相が、その手のトリックに
引っかかるとも思えませんが。
ただ、気になるのが、
プーチンの発言はアドリブだったとか。
これは何かチャンスかも。
「じゃぁ、前提条件なして4島返還いってみよー!」
とか、言い返しても良かったかも知れませんね。
実は北方領土って、アメリカの
アレン・ダレス国務長官が打った楔(くさび)
なんですね。
日本が絶対に旧ソ連と仲良くできなく
するように、わざと曖昧な形に残したのが
北方領土です。
ソ連封じ込みのために
日本が使われちゃってるんですね。
そのあたりの詳しいことは
こちらの書籍で詳しく書いています。
↓↓↓↓
日本永久占領―日米関係、隠された真実 (講談社プラスアルファ文庫)
片岡 鉄哉 講談社 1999-06
|
最後まで読んでくださり
ありがとうございました!
おすすめ記事⇒バングラデシュにはなぜ奇形児が多いのか
おすすめ記事⇒インドのカースト制を解りやすく解説
コメントを残す