ラグビーワールドカップ 2019 日本代表選手の紹介です。
今回はフォワードの選手をご紹介します。
今年は日本で開催されるラグビーワールドカップですが、
ぜひ活躍して良い結果を残してほしいですね。
スポンサードリンク
目次
フォワード(FW)
ラグビーのポジション フォワードの選手です。
フォワードは主にスクラムを組む力持ちの選手たちです。
フォワードには細かくポジションがあります。
・フッカー
・プロップ(左右)
・ロック(左右)
・フランカー(左右)
・ナンバーエイト
どの選手がそれに当たるか現時点ではわかりません。
ポジションの役目に関しては下のリンクを参照してください。
スポンサードリンク
稲垣啓太
名前:稲垣啓太(Keita Inagaki)
所属:パナソニック ワイルドナイツ
身長: 186cm
体重: 116kg
生年月日: 1990/06/02
出身地:新潟県
木津悠輔
出典:https://www.rugby-japan.jp/japan/member/detail/302972
名前:木津悠輔(Yusuke Kizu)
所属トヨタ自動車ヴェルブリッツ
身長: 178cm
体重: 113kg
生年月日: 1995/12/02
出身地: 大分県
トップリーグ選抜のPR木津悠輔は、外国勢とのスクラムも力強く組み、FW同士の細かいパスにも良く反応していました。3番は具智元、ヴァル アサエリ愛、浅原拓真、山下裕史…と激戦区ですが、W杯までに日本代表/サンウルブズでの試合が見たい選手の一人です。
— 安実 剛士 (@yasuzane) February 4, 2019
ヴァルアサエリ愛

名前:ヴァルアサエリ愛(Asaeli Ai Valu)
所属:パナソニック ワイルドナイ
身長: 187cm
体重: 115kg
生年月日:1989/05/07
出身地:トンガ
昨日のサンウルブズ戦、結果を知っててもワクワクしながら観ることができた。
最近気付いたけど、ヴァルアサエリ愛がかなり好きかもしれない。— shijimi (@k_shijimi) March 3, 2019
三浦昌悟

名前:三浦昌悟(Shogo Miura)
所属:トヨタ自動車ヴェルブリッツ
身長: 180cm
体重: 113kg
生年月日: 1995/06/08
出身地: 秋田県
練習生から昇格の三浦昌悟、唯一の東北出身として釜石でのフィジー戦、そしてW杯メンバー入りに挑む。ラグビー日本代表 Jsports 写真:スクラムとハードワークが持ち味の三浦. 7月21日に岩手・盛岡入りし、22日からパシフィック… https://t.co/qhXCKABXLW
— ラグビー (@ragubi4) July 23, 2019
坂手淳史

名前:坂手淳史(Atsushi Sakate)
所属:パナソニック ワイルドナイツ
身長: 180cm
体重: 104kg
生年月日:1993/06/21
出身地: 京都府
スポンサードリンク
堀越康介

名前:堀越康介(Kosuke Horikoshi)
所属:サントリーサンゴリアス
Height 174cm
Weight 102kg
Date of Birth 1995/06/02
Place of Birth 群馬県
サントリーの堀越康介選手はルーキーながら明日の神戸製鋼戦で先発。母校を引き合いに「帝京はシーズンが深まるとチームがまとまるけどサントリーも似ている」。大学時代はHOだけに「1番でここに出るのは想像していなかったが、ボールキャリーでしっかり結果を残したい」と意気込みました。(谷口) pic.twitter.com/X1QLroCzf1
— NIKKEI Rugby (@nikkei_rugby) December 14, 2018
トンプソンルーク

名前:トンプソンルーク(Luke THOMPSON)
所属:近鉄ライナーズ
Height 183cm
Weight 122kg
Date of Birth 1981/04/16
Place of Birth ニュージーランド
今回のラグビーワールドカップ、五郎丸よりもトンプソンルークがいちばんカッコよかったってツイートするアイドルがいたら本気で推したい。
— ジャッカル (@Jackal_04) October 14, 2015
ヘルウヴェ

名前:ヘルウヴェ(Uwe Helu)
所属:ヤマハ発動機ジュビロ
Height 193cm
Weight 115kg
Date of Birth 1990/07/12
Place of Birth トンガ
体が大きく、顔立ち(特に目元)がセクシー、そこにチャーミングな笑顔が相まって、最近ヘルウヴェちゃんがとても気になるの。 pic.twitter.com/iLq1y6iobB
— 真澄悠貴(トップイースト情報収集サイト作りました) (@myrugbyphoto) June 7, 2017
ジェームス・ムーア

名前:ジェームス・ムーア(James Moore)
所属:宗像サニックスブルース
Height 195cm
Weight 102kg
Date of Birth 1993/06/11
Place of Birth AUS
LOのジェームス・ムーアも初めの頃はこのレベルでのフィジカルの強さに戸惑っていたように見受けたけど、すっかりアジャストして身体を張った良いパフォーマンスを見せるようになった。昨年はウヴェが大きく伸びたように今季はムーアがそれに当たるかな。今後が楽しみな選手の一人。
— Chopper Japan !! (@Number8_Yoroku) June 30, 2018
ヴィンピー・ファンデルヴァルト

名前:ヴィンピー・ファンデルヴァルト(Wimpie Van Der Walt)
所属:NTTドコモレッドハリケーンズ
Height 188cm
Weight 106kg
Date of Birth 1989/01/06
Place of Birth 南アフリカ
ピーター・ラブスカフニ

名前:ピーター・ラブスカフニ(Pieter Labuschagne)
所属クボタスピアーズ
Height 189cm
Weight 105kg
Date of Birth 1989/01/11
Place of Birth 南アフリカ
ピーター・ラブスカフニ選手は南アフリカ代表に選ばれた経歴がある(テストマッチは不出場)ことなどから日本代表資格がまだ得られていませんが、「南ア協会は(自身の日本代表参加に合意する)文書に昨年、サインしてくれた。そこには問題はないと思う」。W杯でのプレーに向けて1つ前進しました。
スポンサードリンク
布巻峻介

名前:布巻峻介(Shunsuke Nunomaki)
所属:パナソニック ワイルドナイツ
Height 178cm
Weight 96kg
Date of Birth 1992/07/13
Place of Birth 福岡県
パシフィック・ネーションズカップに向けて,日本代表は盛岡市で合宿中です。27日のフィジー戦に向けて、フランカーの布巻峻介選手(27)は「試合に出ることがあればタックルに行くまでのスピード、ジャッカルでアピールしたい。体が小さい分、スペースに入りやすいので」と話していました。
リーチマイケル

名前:リーチマイケル(Michael Leitch)
所属:東芝ブレイブルーパス
Height 189cm
Weight 105kg
Date of Birth 1988/10/07
Place of Birth ニュージーランド
姫野和樹

名前:姫野和樹(Kazuki Himeno)
所属:トヨタ自動車ヴェルブリッツ
Height 187cm
Weight 108kg
Date of Birth 1994/07/27
Place of Birth 愛知県
アマナキ・レレイ・マフィ

名前:アマナキ・レレイ・マフィ(Amanaki Lelei Mafi)
所属:NTTコミュニケーションズシャイニングアークス
Height 189cm
Weight 112kg
Date of Birth 1990/01/11
Place of Birth トンガ
堀江翔太

名前:堀江翔太(Shota Horie)
所属:パナソニック ワイルドナイツ
Height 180cm
Weight 104kg
Date of Birth 1986/01/21
Place of Birth 大阪府
スポンサードリンク
ツイヘンドリック

名前:ツイヘンドリック(Hendrik Tui)
所属:サントリーサンゴリアス
Height 189cm
Weight 107kg
Date of Birth 1987/12/13
Place of Birth ニュージーランド
とても長ーいキャンプだったけど、ルームメイトと自分は宮崎キャンプを終えることが出来て、とっても嬉しいです!
家族に会えるのが待ち遠しいです!
ジャパン🇯🇵代表として、またここジャージを着れる機会を持て事、とても嬉しく思います。次のパシフィックネーションズカップに向けて頑張ります! pic.twitter.com/FWQFEZp9JM— Hendrix Tui (@Hendrix2E) July 17, 2019
徳永祥尭

名前:徳永祥尭(Yoshitaka Tokunaga)
所属:東芝ブレイブルーパス
Height 185cm
Weight 100kg
Date of Birth 1992/04/10
Place of Birth 兵庫県
今日のラグビー日本代表の合宿ではFWのオフロードパスのスキル練習をしました。近年の日本代表ではほとんどなかった取り組み。FL徳永祥尭選手は「相手が反応しづらいので、ああいう動きをFWができたほうがいい。他のハンドリングスキルも上がる」と歓迎していました。(谷口) pic.twitter.com/pkGJqoI0vC
— NIKKEI Rugby (@nikkei_rugby) May 29, 2018
コメントを残す