【深山そば】奈良の吉村製麺所からお取り寄せ!気になるお値段とゆで時間をチェック!

「おっさんフォース」管理人、みつーです。

 

実家から「深山そば」というお蕎麦を
おすそ分けしていただきました。

 

一見するとただのお蕎麦なのですが、
食べてみてびっくり!Σ(゚Д゚)

 

今まで食べたお蕎麦に比べて
すっごく美味しい!!!

 

歯ごたえ、のどごし、蕎麦の香り

 

どれをとっても逸品でした!

 

すごく美味しかったので
ネット注文しようとしたら

なんと!

 

このご時世にネット注文を受け付けていませんでした!!!

 

すべて電話でのお取り寄せになります。
(やるやん!(@_@;))

 

ということで、
インターネットでは知られていない

 

深山そばについて書いてみたいと思います。

スポンサードリンク

深山そばとは

 

 

付属されていた小冊子には、こんなふうに書いてありました。

 

~ここから~

歴史と花の香(か)高き吉野山を前面にする処、
此処、奥吉野、黒滝の地で育まれ、

清洌なまでの水と空気と特に厳選された
良質のそば粉と素麺作りの伝統の

手延技法を更に練磨して、
独自の製法で練り上げた確かな逸品です。

 

手延そば独特の「味・こく・香り」と
三拍子揃った豊かな味わいをお楽しみください。

 

~ここまで~

 

手延素麺の技術を使ったそば打ちだったんですね。
なんとなく、今まで食べた蕎麦と違ったのは
製法が違うからなのかもしれませんね。

 

深山そばの読み方は?

「深山そば」の読み方は

 

「みやまそば」

っと読みます。

奥深い山ってことですかね。

ところで昆虫のクワガタムシの種類に

 

「ミヤマクワガタ」というのがいます。

 

このムシの漢字が「深山鍬形」となります。

 

他のクワガタムシに比べて
山奥にいるからその名前がついたと
推測します。

 

スポンサードリンク

深山そばのゆで時間

深山そばの湯で時間に関して
付録そ冊子にはこんなふうに書いてありました。

 

~ここから~

■ゆで方

そば一把に対して水約3リットルを用意し
沸騰したらバラバラと入れ4~5分茹でて下さい。

(麺の硬軟加減はお好みにより茹で時間を調整してください)

一度に全部入れますと湯の温度が下がり
又固まることがあります。

 

再び沸騰して湯がこぼれそうになったら
火を弱めて軽く沸騰させて下さい。

茹で上がったら素早く水洗いして下さい。

 

(もみ洗いはしないこと)

表面から水気が切れないうちが
一番おいしく召し上がれます。

 

■お召し上がり方

のりやワサビを効かせた「ざるそば」や、
エビ、湯葉などをあしらった「しっぽく」、

白身の魚と共に巻いた「のり巻き」、
山芋、とろろを掛けた「山かけ」など、

種々の風味が楽しめます。

 

~ここまで~

 

我が家では・・・

このお蕎麦を美味しく食べるコツは
茹で上がったあとの処理にあります。

 

付録の冊子には「手早く水洗い」とありますが、
我が家では氷で冷水を作っておいて

茹で上がったら即、冷水で締めます。

茹でた蕎麦をザルで救って
ざっと冷水にダイブ!

 

指でくるくると混ぜると
まとわりついた熱湯が冷水に弾かれて
どんどん麺がしまってきます。

 

10~20回ぐらいくるくるやってると
熱湯が完全にとれて、冷たくなったところを

ざっとザルをあげて水気を切ります。

あとは、薬味やかき揚げなど
好みのスタイルでいただきます。

めっちゃ美味しいですよ!

 

ゆで時間に関しては、二束までなら
5分です。(それ以上は1分づつ足す)

沸騰したお湯に二束を投入。

お湯の温度が下がるが、
無視して5分間を計測。

 

再び沸騰してくるので、
お湯がこぼれないように火加減して
時間が来たらザルですくって

冷水にどーーーん!

 

ザルをあげて盛り付けすれば
美味しいお蕎麦が完成します!

 

スポンサードリンク

気になるお味の方は?

お蕎麦なのですが、とてもノド越しがいいです!

一般に販売されているお蕎麦とはちょっと違うんですよね。

 

おそらく、この吉村製麺所は「手延べそうめん」を
作っていたところです。

 

お蕎麦と小麦粉の割合が「二八そば」ならぬ

「八二そば」なんです。

 

どういうことかというと、

一般に二八蕎麦というのは

「そば粉8:小麦粉2」

という配分なのですが、

 

この深山そばの配合は

「小麦粉8:そば粉2」

 

という、食感がそうめんに近い。

それでいてちゃんと「そば」の
風味が楽しめるという

 

一粒で2度美味しい

 

そんなお得感ありありで
かつ、美味しいお蕎麦となっています。

 

いろんな方の感想を確認してみると、
似たような感想がありました。

 

 

とにかくノド越しが、なんとも気持ちいい。

 

麺をずずーっとすすった時の感覚と
ノドを通ったときの感覚が、

普通のそばでは感じることのできない
そんなお蕎麦でもあります。

 

深山そばの値段

 

値段は2018年8月時点になります。
正確なお値段は吉村製麺所にお問い合わせ下さい。
(TEL:074-58-0063)

 

 

【最高級 奥吉野深山そば】(送料別)

250g 350円

1000g 2300円

2000g 3500円

3000g 4500円

4000g 5500円

 

一度、お取り寄せすると、
次のシーズンに封書でお知らせがきます。

封書には値引き価格で販売してくれますので、
次回以降は安くなるようです。

 

【吉村製麺所】

住所:奈良県吉野郡黒滝村長瀬161
TEL:0747(58)0063
FAX:0747(58)0067

 

スポンサードリンク

深山そばは「道の駅 黒滝村」で購入できます

奈良のおへそと言われる「黒滝村」ですが、
吉村製麺所の住所も黒滝村なので

ちかくの道の駅 吉野路黒滝で購入できます。

50gの麺が5束入って300円なので
とてもお求めやすい価格ですね。

 

「道の駅 黒滝」

 

「道の駅 黒滝」のアクセス方法は以下になります。

住所:〒638-0241 奈良県吉野郡黒滝村粟飯谷1番地

 

 

お車でお越しの方

国道309号線経由で橿原市より約60分、大淀町より約30分
道の駅吉野路黒滝まで約9Km(約15分)

 

電車でお越しの方

近鉄阿倍野橋駅より近鉄吉野線下市口駅下車
タクシーにて約20分(片道約15㎞)

 

バスでお越しの方

奈良交通バスで約50分。黒滝案内センター下車後約1㎞。
黒滝森物語村から、きららの森まで約7Km(約15分)
事前にお申込みいただきますと、黒滝案内センター迄送迎いたします。

 

 

吉村製麺所について

吉村製麺所は約35年前に吉村利明さんが銘木業から転職する形で
起業されました。

三輪素麺として販売する「深山の糸」はもちろんのこと
オリジナル商品の「深山そば」は全国から注文が入る
大人気商品です。

全国に固定ファンがいて、今もその環が
拡大しています。

現在は2代目の吉村利宏さんに受け継がれて
これからも全国の深山そばファンを
喜ばせてくれることでしょう。

 

住所:〒638-0233  奈良県吉野郡黒滝村長瀬161

 

営業時間は不明ですが、パート社員の就業時間が
8:00~16:00なので

おそらくそのぐらいの時間だと思われます。

お電話は16:00までを目安にされると
良いかと思います。

休日は日曜日のようです。

なにせ会社のホームページがないので
詳しい情報が住所と電話番号以外不明です。

 

まとめ

このご時世にネット販売されていないなんて
逆にそそられますね。

 

わざわざ取り寄せたお蕎麦の味は
確かに美味しく感じるでしょう。

 

近所のスーパーで買えば安いお蕎麦も
一手間かけて、贈り物にできるぐらいの

逸品を人生で一度は召し上がってみては
いかがでしょうか。

 

最後まで読んでくださり
ありがとうございました!

 

深山そばの通販を調べましたが、
唯一、楽天で”ふるさと納税品”で
買う事が出来ます。

ネット通販の方が都合が良い方は
ここだけ販売していました。
↓↓↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】鮎蕎麦セット(鮎香梅煮・蕎麦・めんつゆセット)
価格:20000円(税込、送料無料) (2019/7/14時点)

楽天で購入

 

 

 

 

スポンサードリンク





スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA