『書き換え認めた!』森友疑惑に決着?朝日新聞勝利で内閣がやばい!?【3/12追記】

「おっさんフォース」管理人、みつーです。

 

当初は朝日新聞の誤報かと思われていた
決裁文書の書き換え疑惑でしたが、

3月10日に、財務省は、この報道を『認める方針』
だということです。

びっくりしましたね!

まさか、そんな結末になるとは。

てっきり朝日の廃刊に持っていけるかと
思っていたのが、

逆に政権にとってダメージになりました。

しかり、書き換えってどんな内容なのか?

また今後の行方はどうなるのか。

いろいろ調べてみました。

3月11日追加・・・改ざんではなく、全くの別書類の可能性が出てきました。
一番最後に追記しました。

3月12日追加・・・やっぱり改ざんでした・・・。
一番最後に追記しています

スポンサードリンク

どのように書き換えられているのか

3月10日時点で、どんな内容なのかは
明らかになっていませんが、

ハンコが押されている『決済書』と
概要や経緯を調べた『調書』

この2つの構成から出来ているものですが、
そのうちの『調書』について書き換えがあったそうです。

報道されている内容だと、

『2017年2月の問題発覚後に財務省が国会議員らに提示した
「決裁文書」を比較すると、
調書の中で「本件の特殊性」「特例的な内容」など、
学園に便宜を図ったと取られるような文言が削除されていたという。

また、「貸付契約までの経緯」の項目自体がなくなり、
「事案の概要」の項目で「価格等について協議した結果、学園が買い受けることで合意した」のくだりが
「売払申請書の提出があった」との記述になっていたという。』

今現在で分かるところはこんなところですが、
どれほど重要なものなのか。

っていうか公正文書は日付すら改ざんしちゃ
イケないんですけどね。

訂正印とか押されているのかな。

ああ、押されていたら改ざんにならんか。

スポンサードリンク

なにが問題なのか

公文書は日付すら自筆で書かせるぐらい
訂正に関しては慎重なものですから、

どんな些細な変更も、記録に残さないと
いけません。

なので、改ざん自体は刑事罰に課される
可能性すらあるものなので、

法律違反の可能性がありますが、

それは置いといて、

それって政権とどんな関係があるんでしょうか?

近畿財務局の失態だと思うのですが、
例えば財務省からの指示だったら

完全に財務省は解体するべき案件ですね。

スポンサードリンク

誰が責任を取るべきなのか

基本的には近畿財務局の担当者関係の
人たちがアウトでしょう。

監督省庁の財務省まで責任が及ぶかどうか
微妙だと思うのですが。

せいぜい財務大臣クラスまでの
問題だと思いますけどね。

これで総辞職だってんなら
政権を狙い撃ちした陰謀だって出来てしまう。

そんな前例を作るべきでは無いと考えます。

仮に内閣総辞職した場合を考えてみましょう。

総選挙した場合はどうなるか

2018年2月時点のNHKによる
政党支持率調査ですが、

自民党 38.7
立憲民主党 8.3
公明党 2.1
希望の党 0.4
民進党 1.4
共産党 2.7
日本維新の会 1.1
自由党 0.6
社民党 0.4
その他の政治団体0.2
支持政党なし 36.8

自民党が圧倒的にトップです。

今回の件でどれほどの人が
政権に問題があると思っているか
分かりませんが、

仮に総選挙をやっても12日以降の
自民党の動きによっては

また圧勝すると思われます。

でも、総辞職とかして総選挙って
ほんと勘弁してほしいですよね。

去年やったばかりですよね。

もう、野党も今やる問題じゃないと
思うんですが、

これで政権を不安定にして
どこが得するかよく考えて欲しいもんです。

スポンサードリンク

ネットの声

まとめ

この改ざんって、どの時点で行われたんだろう。

決済にハンコ押したあとにされたんだったら
ハンコを押した人たちに責任てあるんだろうか?

そもそも、なんで書き換えたんだろうか。
かなり特殊な案件なので、慎重に調べて欲しいです。

動機がよく分かりませんよね。

しかし、この件って
昭恵さんが関与しなかったら
ここまでの騒ぎにはならなかったでしょうね。

首相夫人って本当におとなしくシておかないと
旦那の足ばっかり引っ張ってるような気がしますよ。

しかし、

安倍政権やばい!

安倍さん以降の総理って
ろくなやつがいないから困る。

増税を止めてくれるのは安倍さんだけですからね。

仮に総辞職したとして、
野党には政権とってほしくない。

とりあえず財務省解体で事を
穏便にすすめてほしいです。

皆さんはどのように感じられたでしょうか。

最後まで読んでくださり
ありがとうございました!

ps・・森友の黒幕は麻生さんらしいですよ。

 

 

3月11日追記

昨日まではてっきり麻生さんが黒幕だと思っていましたが、
どうも違う見たいですね。立花さんの信憑性が薄れてきました。

今朝の新聞各紙はこぞって「書き換えあった!」
の一面トップだったのに、

朝日だけは震災特集だったんです。

なーんか変ですよね。

 

さて、

3/11現時点の情報なのですが、

朝のTV番組で、西田昌司自民党議員が
次のように発言していました。

「同じ日に、同じ人が2種類の書類を作った」
「シンプル版と詳細版の2種類がある」
「国会に提出されたのはシンプル版だった」
「シンプル版には例の文言が省略されていた」
「改ざんというよりは、別書類」

っと言うことだそうです。

なーんだ。

っていうか、最初っから出せって話ですよね。

あと、人がなくなっていますので、
その辺りも謎のままです。

明日の国会に注目が集まります。

3月12日追記・・・

結局書き換えは行われていました。

この件について、自民党の和田政宗議員が動画で
内容を語っています。

この動画をみて、だいたいの筋が理解できました。

ただし動画でも言っていましたが、
現在の資料から分析できる背景を推測して発言してるところも
ありますので、

現在、様々なバイアスのかかった情報に対する
別の見解として理解すればいいと思います。

興味ある方はぜひ動画を見てください。

動画の要点を述べますと、

○国会での答弁書を部下が作成。

○答弁書を元に佐川氏が、見積もり合わせをしたのに
『してない』と発言したことが発端。

○その佐川氏を守ろうと部下たちが
調書の書き換えを行なった。

ちなみに『見積合せ』とは
複数の業者に見積を依頼して
その中で、「価格面」「信頼面」など
総合的に判断して依頼する方法。

それに対して「入札」という方法は
業者を一般公募して、その中で
金額面で一番安い業者に依頼する方法。
金額が低いので品質が悪くなるリスクがある。

○本来は答弁を間違えたところを
謝罪しておけばよかったものを

書き換えて隠蔽しようとした
理財局の隠蔽体質の問題。

○さらに、この情報は検察がリークした可能性が高い。

それはつまり、検察が捜査情報を漏洩した
ということで法律違反。

○なぜ検察はそのようなことをしたのか。

○今回の『書き換え』は、決裁文書の書き換えではなく
別冊の調書なので、法律違反に問えないので
不起訴になる可能性があるが、

おそらく世間は不起訴不服で
検察審査会が開かれるだろう。

そうなると、審査員の中で、
「あれ、ここ書き換えられてるじゃん」

という話をマスコミにリークされる可能性があり

「おい!検察!なにやってんだ!」と
批判が検察庁にむけられる恐れがある

○検察は批判を避けるために、
事前にリークしておいたのではないか。

背景には「財務省のお陰で余計な仕事を増やしやがって!」
的な思いがあったのではないか?

 

○朝日新聞が証拠を提示できなかったのは
捜査情報の漏洩を指摘されるのを恐れたため

○昭恵夫人の名前が削除された件は、
籠池氏が「そう発言してました」
と言うことを削除しただけ

すでにメディアでも言われていた事で
何も新しい情報ではない。

いろんな人の意見を聞いて、
私なりの考えをいうと

財務省の解体さえ達成して増税を止めることが
できたとすれば

安倍さんは辞める時期を明確にして
早々に次の人にバトンタッチしたほうが
いいんじゃないかって思いました。

安倍さんの代では財務省の解体。
次の総理で憲法改正。

そうすれば「安倍政権の元では憲法改正させない」的な
わけの分からない理由は封印できますね。

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク





スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA